2017年5月31日 / 最終更新日時 : 2017年5月31日 haguhagu 淡水カレイ「はぐりん」 そして、星になる はぐりんが餌を食べる姿を見ることもできるようになるものの、逃げられてしまう日々を過ごしています。ところが、昨日から同じ場所に留まっているはぐりんがいます。3分の2は砂に潜っており、慣れていないと分からないのですが、流木と […]
2017年5月30日 / 最終更新日時 : 2017年5月31日 haguhagu 淡水カレイ「はぐりん」 美味しそう! ってどうなんでしょう 1か月ほど前に、熊本県天草市にある水族館「わくわく海中水族館シードーナツ水族館」の看板が話題になりました。魚に対して、来場者の方が 「美味しそう!」 と、思うことについて、水族館の職員の方は、肯定的に捉えているとのことで […]
2017年5月29日 / 最終更新日時 : 2017年5月29日 haguhagu 淡水カレイ「はぐりん」 はぐりん 爆誕 ここ最近、暇を見つけては北米淡水カレイを眺めていました。傍からみると少し異様に見えるかもしれませんね。一見何も魚が見えない水槽を熱心に見つめているのですから。 華麗に呼吸をする北米淡水カレイ そんな事情を知った方から、 […]
2017年5月28日 / 最終更新日時 : 2017年5月28日 haguhagu 淡水カレイ「はぐりん」 淡水カレイの日常 目立ちにくい淡水カレイですが、じっくり見ていると愛嬌がありとっても可愛らしいです! 砂に潜って、目元だけを出して様子を伺っています。 正面から見た淡水カレイ。 淡水カレイの上を砂を探りながら通過する、コリドラス・パンダ。 […]
2017年5月26日 / 最終更新日時 : 2017年5月26日 haguhagu 淡水カレイ「はぐりん」 写真と餌と 水槽に淡水カレイ達を移してから一日が経過し、お迎えした子たちも落ち着いてきたのではないかと思います。 今のスマホ(arrows M03)で写真を撮ってみましたが、ピントが合いにくく、暗いところではフラッシュも必要となって […]
2017年5月25日 / 最終更新日時 : 2017年5月25日 haguhagu 淡水カレイ「はぐりん」 お出迎え 水槽の準備が整ったので、さっそく熱帯魚ショップへ向かいます。まずは、北米淡水カレイの水槽のところへ。改めてみると結構小さい感じです。体調は1cmほどでしょうか。 店員さんと相談しながら混泳について相談します。 「60cm […]
2017年5月24日 / 最終更新日時 : 2017年5月25日 haguhagu 淡水カレイ「はぐりん」 ネットショップで買ってみた ネットショップで発注したサーモスタットが届きました。近くのホームセンターのペットコーナーが充実しており、熱帯魚関連の商品もたくさんありますが、かえってどれがいいのかわからなくなりました。そこで、値段も手頃で、口コミを参考 […]
2017年5月23日 / 最終更新日時 : 2017年5月23日 haguhagu 家庭菜園・植物 スイカを植えてみた 混泳についてネットで調べてみると、淡水カレイと居住域を同じくするプレコやコリドラスは同じ水槽で飼わない方がいいみたいですね。でも、水槽が大きければ、そんなに問題ないとの意見もあるようです。何を飼うかしばらく結論が出ません […]
2017年5月22日 / 最終更新日時 : 2017年5月22日 haguhagu 淡水カレイ「はぐりん」 水草を植えてみた 水を入れて、濾過装置を稼働させて一日。大分、水が澄んできて透明に近づいてきました。 淡水カレイにしようか、プレコにしようか、コリドラスにしようか。と、悩んでいましたが、魚をお迎えするまでに、水を1~2週間程度寝かせておく […]
2017年5月21日 / 最終更新日時 : 2017年5月21日 haguhagu 淡水カレイ「はぐりん」 水槽を引っ張り出してみた 何を飼うかはとりあえず置いておき、自宅を捜索。60cm水槽が一つ、45cm水槽が一つ、上部ライトが二つ見つかりました。上部浄水機やエアポンプなどはみつかりません。 この中から60cm水槽を選び、職場に持ち込み、スチールの […]