結局プレコをお出迎え。エビはオマケです。

水槽のガラス面が改善されないため、いろいろ考えた結果プレコをお迎えすることに。比較的大人しめで体の小さい「ブッシープレコ」を選択しました。

お出迎えしたブッシープレコと水温を合わせます。つでにエビも導入します。ヤマトヌマエビはそこそこ大きめです。ミナミヌマエビを入れてみました。

エビはいろいろなものを食べるそうです。生き物の死骸から排泄物まで。コリドラスも排泄物までは食べませんので、エビに水質維持を期待します。ミナミヌマエビには別の思惑もありますが、それは追々と。

さっそく流木に張り付きました。プレコも種類によっては流木を削り取るように食べる者もいますが、ブッシープレコもなのでしょうか。

ヤマトヌマエビも問題なさそうです。

クルス君、あなたの役割はまだ残っていますから!

恥ずかしがり屋のはぐりん。後輩とも仲良くしてくださいね。

そして名前。私は蛙と旅する魔法使いの主人公のように名前を付けるセンスがありません。そろそろいい加減になってきますね。

「ブーちゃん」

頭文字をとっただけにします。エビたちはの名前は付けません。それはそれで意図がありますので。結局、最初に悩んだ3種全てが混泳するようになりました。当面は注視していく必要がありますね。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です