落ち着きました。

昨日はアグレッシブだった はぐりん。お食事後は大きくお腹を膨らませていました。

照明を落としてますので分かにくいですが、たくさんの餌を食べ、今まで見たことがないくらいお腹をふっくらさせています。

それが今日は落ち着いた様子で、いつもの時間になってもはぐりんの姿は1匹しか見えません。

しかも半身を砂に潜らせたままです。よく見ると右側にもいました。

上半身?に砂を乗せ、下半身?を出したままのはぐりんは珍しいですね。

代わりに今日はエビたちの姿を見かけます。普段は水草に隠れていて存在感を感じませんが、餌を求めて多くのエビたちが現れました。

エビ

今日のエビたちは積極的に餌を求めます。今日のはぐりんとは対照的ですね。

いろいろ原因を考えて見ましたが、昨日食べ過ぎたからかもしれません。まてよ。

水温計を見ると昨日より2~3℃低いことに気づきました。昨日は蒸し暑く、水温が28℃を超えて心配をしていました。そう言えば、「淡水カレイは26℃くらいが適しているが、28℃にすると獲付きが良くなり成長が早まる」と言う趣旨の記事を見たような覚えがあります。そのため、昨日との違いは温度差が原因なのかもしれません。ただ、水温を下げる方の調整は難しいですので、26℃維持を目標にしていきます。

キョロッとした目が愛らしいですね。

余談ですが、ユーチューブに初めて動画を投稿しました。今までよく使い方が分からなかったため、やったことがなかったのですが、四苦八苦しながら4本の動画を試験的にアップしてみました。ユーチューブの動画をワードプレスに張り付けることを覚えれば、長めの動画を保存することもできそうですね。今まではデータ量の関係上10秒くらいの動画しか上げることができませんでしたので。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です