2017年7月31日 / 最終更新日時 : 2017年7月31日 haguhagu 淡水カレイ「はぐりん」 益虫害虫 暑い! 暑いです。室温計は34度を指しています。そんな中でも はぐりん(北米淡水カレイ)は涼しげに過ごしています。 昨夜トイレに行くと、黒く動くものがいます。これは、 ゴキブリでした。 いました。ただそれだけです。 ゴキ […]
2017年7月30日 / 最終更新日時 : 2017年7月30日 haguhagu 麻雀 三色同刻 植物育成ライトを付けてから数日経ちますが、はぐはぐに大きな変化は見られませんね。むしろ、魚達にとっては、通常のライトよりも植物育成ライトの方が、気にならないような雰囲気です。私はピンク色の光をみると目がチカチカしてくるん […]
2017年7月28日 / 最終更新日時 : 2017年7月28日 haguhagu 家庭菜園・植物 植物育成ライト 照明をLEDライトに変えてから、そんなに大きく変化は無いように感じますが、気持ち水草の生育が鈍化した気がします。もちろん、思い込み、先入観かもしれません。 そこで、LED植物育成ライトを導入してみます。値段が高いイメージ […]
2017年7月26日 / 最終更新日時 : 2017年7月26日 haguhagu 淡水カレイ「はぐりん」 洗浄 先延ばしになっていた、水槽のガラス面の清掃。先日、専用の布製品では歯が立たなかったため、別の清掃用具を用意しました。 ゴムともプラスチックとの異なる、程よい硬さの樹脂?でできています。これで、水槽のガラス面を擦っていくと […]
2017年7月25日 / 最終更新日時 : 2017年7月25日 haguhagu 淡水カレイ「はぐりん」 ホワイトシュリンプ 湿気の多い一日。雷も鳴っていました。 水槽が曇っています。右の正面部分は曇り止めを施しましたが、数時間経つと曇ってきます。何もしていない左側より幾分マシですね。 日中、出かけようとすると、二匹のはぐりん(北米淡水カレイ) […]
2017年7月23日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 haguhagu 淡水カレイ「はぐりん」 ハンバーグ まだまだ、日は高いところにありますが、はぐりん(北米淡水カレイ)は砂の上で寛いでいる様子。 小さなつぶらな瞳でこちらを見ている姿を見ると、なんだか見送ってくれているみたい。ただし、「こちらを見ている。」は完全に私の主観で […]
2017年7月21日 / 最終更新日時 : 2017年7月21日 haguhagu 淡水カレイ「はぐりん」 追憶 昨日の写真が見つかりました。 オー○ソバでした。記憶が曖昧になっていますね。日付を見ると4年前のようです。 懐かしいですね。ちなみに私は料理ができません。 こんなのもありました。 オー○ソバライス? なんで […]
2017年7月20日 / 最終更新日時 : 2017年7月20日 haguhagu 家庭菜園・植物 サラダセットを育ててみた 種を蒔いてから、およそ10日。 サラダ菜やグリーンリーフなど7種がセットになっているものを、小型のプランターに蒔きました。 種としてはちょっと高め。 収穫は二の次、三の次で、水槽用蛍光灯を一般の植物に使った場合どうなるか […]
2017年7月18日 / 最終更新日時 : 2017年7月18日 haguhagu 淡水カレイ「はぐりん」 白色 昨日は、やっとはぐりん(北米淡水カレイ)が固形餌を食べているところを記録に残すことができました。 そして、今日は吐き出したと言うより、食べ損ねた感じでした。 ひかりクレストの硬さがいけなかったのか、餌の大きさが食べにくい […]
2017年7月17日 / 最終更新日時 : 2017年7月17日 haguhagu 淡水カレイ「はぐりん」 水滴 夏本番といったところですが、水槽はクーラーにより水温が一定に保たれています。私の方が寒暑の差でクタクタになったとしても、はぐりん(北米淡水カレイ)は大過なく過ごしていることでしょう。 そんな中、水槽が曇って白っぽくなって […]